「何を着て行けばいいか分からない…」
何歳になってもデートファッションの悩みは尽きません。
今回はそんな「悩めるデートファッション民」のために「性格診断」を作成しました。
診断から導き出された「タイプ」からおすすめのコーデを紹介していこうと思いますよ。
*本サイトの記事内に広告が含まれる場合があります
診断方法:48問の性格チェックでわかる、あなたのタイプ
診断は全部で 48問。
6つのタイプ(性格カテゴリ)ごとに、8つの設問があります。
それぞれの質問に「はい」か「いいえ」で答えてください。
最も「はい」の数が多かったタイプ=あなたの性格タイプです。
性格診断スタート!
◆ Dタイプの設問
- 約束の時間は10分前行動が当たり前だ。
- 物を選ぶときは「長く使えるか」を重視する。
- 計画的に動くのが好きだ。
- 静かな場所で落ち着いて話すのが心地よい。
- 自分のペースを崩されるのは苦手だ。
- 流行よりも定番を選ぶことが多い。
- 信頼を大切にしている。
- 無駄遣いはあまりしない方だ。
◆ Iタイプの設問
- 初対面でもすぐに打ち解ける方だ。
- 飲み会や人との集まりが好きだ。
- 明るく振る舞うことが多い。
- 相手を楽しませたいと思う。
- 話題のスポットや流行に敏感だ。
- 自分の感情を隠すのが苦手だ。
- SNSの更新が好きだ。
- 人と話すと元気になれる。
◆ Sタイプの設問
- 相手の気持ちをよく考える方だ。
- 人間関係では「調和」が大事だと思う。
- サポート役に回ることが多い。
- 相手が嫌な思いをしないように気をつけている。
- 優しいね、と言われることが多い。
- 感情を表に出すより、受け止めることが多い。
- 困っている人を見ると放っておけない。
- 空気を読むのが得意だ。
◆ Cタイプの設問
- 何かを決める前にしっかり調べる方だ。
- データや実績を重視する。
- 感情よりも論理で考えることが多い。
- 失敗を避けるために準備を怠らない。
- 無駄なことはしたくない。
- 話すより聞くほうが得意だ。
- 派手なことは好まない。
- 物事をじっくり観察するのが好きだ。
◆ Aタイプの設問
- 美術館や映画館が好きだ。
- 自分の感性を大事にしている。
- ファッションやインテリアにこだわりがある。
- 人と違う選択を好む。
- 一人の時間を大切にしている。
- 感動しやすい。
- 表現することが好きだ。
- 他人から「独特な世界観がある」と言われたことがある。
◆ Rタイプの設問
- 型にはまった生き方は向いていないと思う。
- 旅行や冒険が好きだ。
- 新しいことにチャレンジするのが好きだ。
- 飽きっぽい方だ。
- 他人と同じことにあまり興味がない。
- 好きなことに没頭しやすい。
- 自分のペースで自由に動きたい。
- 人から指示されるのが苦手だ。
➡️診断結果をチェック!
あなたが最も「はい」が多かったタイプが診断結果です。
それでは、それぞれのタイプに応じた【性格・恋愛傾向・おすすめファッション】を見ていきましょう。
各タイプ別ファッションガイド
🟦 Dタイプ:堅実なあなたへ
✅性格・価値観
まじめで誠実、人からの信頼も厚いあなた。
流行に流されず、自分の信念を持って行動するタイプです。
恋愛では派手な駆け引きより、安定感と信頼を大事にする傾向があります。
✅男性の傾向
・ジャケットやシャツなどきちんと感がある服が似合う
・清潔感を重視し、小物にも手を抜かない
・スラックスやレザーシューズなどクラシカルなアイテムを好む
✅女性の傾向
・上品で落ち着いたコーデが魅力
・控えめなアクセサリーやスカーフが似合う
・カーディガン×ワンピース、セットアップなど、信頼感あるスタイルが◎
✅おすすめデートファッション
➡️《カフェデート》ネイビージャケット+きれいめジーンズ+革靴(男性)
➡️《ディナーデート》シャツワンピース+ヒール+上品なバッグ(女性)
➡️《散歩・おでかけ》ベージュのコート+シンプルなセットアップ(男女共通)
🟨 Iタイプ:社交的で明るいあなたへ
✅性格・価値観
人と接するのが好きで、周囲に笑顔をもたらすタイプ。
話題のスポットやトレンドにも敏感で、デートでは場の雰囲気を明るくリードします。
✅男性の傾向
・色使いや小物で個性を出すのが得意
・カジュアルすぎず、ほどよく“今っぽさ”を取り入れる
・会話のきっかけになるアイテム(ユニークなTシャツ、スニーカーなど)も◎
✅女性の傾向
・明るく華やかな色味が似合う
・ワンポイントに柄物やアクセサリーを取り入れるのが上手
・柔らかな素材や揺れるピアスでフェミニンさも演出
✅おすすめデートファッション
➡️《ランチデート》カラーシャツ+チノパン+ローファー(男性)
➡️《カフェ巡り》花柄スカート+ブラウス+ショルダーバッグ(女性)
➡️《ドライブ》ライトブルーのカーディガン+Tシャツ+デニム(男女共通)
🟩 Sタイプ:優しく思いやり深いあなたへ
✅性格・価値観
相手の気持ちを尊重し、聞き役になることが多いタイプ。
恋愛でも穏やかで誠実な関係を築きたいと願う“癒し系”の存在です。
✅男性の傾向
・柔らかい色合いやニット素材が似合う
・ベーシックだけど“清潔感+ぬくもり”のある服装が魅力
・地味すぎない小物づかいで優しさを演出
✅女性の傾向
・淡いカラーややわらかいシルエットが得意
・ナチュラルメイク+優しい素材(コットン、リネン)が好相性
・トレンドより“似合うかどうか”を大切にしている
✅おすすめデートファッション
➡️《公園デート》ベージュのニット×ダークグリーンのパンツ(男性)
➡️《休日ランチ》淡いピンクのカーディガン+スカート(女性)
➡️《ホームデート》リラックス感あるセットアップ(男女共通)
🟫 Cタイプ:慎重で理論派なあなたへ
✅性格・価値観
落ち着いた判断力と分析力を持ち、恋愛でも慎重。
信頼関係を少しずつ築いていくタイプで、派手さよりも“本質”を重視します。
✅男性の傾向
・モノトーンやネイビーを基調とした知的スタイルが似合う
・ミニマルなアイテムを高品質で揃える傾向あり
・アクセサリーは控えめだが、腕時計などにこだわりが見られる
✅女性の傾向
・ベーシックなアイテムを上手に着こなす
・白シャツや黒パンツなど“シンプルの中に美”が光る
・バッグや靴にハイセンスなアイテムを取り入れるのが上手
✅おすすめデートファッション
➡️《美術館デート》黒のジャケット+グレーのスラックス(男性)
➡️《ホテルディナー》シンプルなワンピース+クラッチバッグ(女性)
➡️《映画館》ダークカラーのワントーンコーデ+小ぶりアクセ(男女共通)
🟪 Aタイプ:芸術的で感性豊かなあなたへ
✅性格・価値観
独自の世界観を大切にし、個性や美意識にこだわりがあるタイプ。恋愛でもフィーリングや直感を重視するクリエイティブ派です。
✅男性の傾向
・デザイン性のある服や一点モノに惹かれがち
・柄シャツやユニークな靴で差をつけるスタイルが得意
・帽子やスカーフなどアクセント使いにセンスあり
✅女性の傾向
・アートなプリントやシルエットのある服が似合う
・色使いや素材の組み合わせに遊び心がある
・一点にこだわったアクセや靴で世界観を表現
✅おすすめデートファッション
➡️《ギャラリーデート》アートプリントT+黒ワイドパンツ+ロングコート(男女)
➡️《映画デート》ドレープのあるブラウス+ワイドスカート(女性)
➡️《カフェ》ウールのベレー帽+ニットポンチョ(男女共通)
🟥 Rタイプ:自由で冒険好きなあなたへ
✅性格・価値観
固定観念に縛られず、新しい体験を求める行動派。
恋愛も直感と勢いを大事にし、刺激的な関係を楽しむことが多いタイプです。
✅男性の傾向
・アウトドア系やミリタリーテイストも自然に似合う
・アクティブで軽快なカジュアルスタイルが定番
・リュックやブーツなど機能性を重視したアイテムも多用
✅女性の傾向
・カジュアルで動きやすい服装が多いが、おしゃれ心は忘れない
・ボーイッシュなアイテムもさらっと着こなせる
・アースカラーやデニムを使ったコーデが似合う
✅おすすめデートファッション
➡️《登山・自然公園》アウトドアジャケット+ジョガーパンツ+スニーカー(男女)
➡️《フェス・イベント》デニムジャケット+Tシャツ+スカート(女性)
➡️《旅行デート》ワイドパンツ+ポシェット+スニーカー(男女共通)
まとめ:自分らしさを引き出すファッションで、素敵なデートを
性格診断の結果とタイプはどうだったでしょうか?
思った通りだった、全く違っていた、などそれぞれに感想があるかと思います。
でもできれば参考になる部分があれば、取り入れてもらうことができれば嬉しいですね。
恋愛もファッションも、誰かに合わせるのではなく“自分らしさ”を大切にする時代。
性格や価値観に合ったスタイルは、あなたの魅力を自然に引き立ててくれます。
デートは、ふたりの関係を育む大切な時間。だからこそ、無理のない、自分にしっくりくるファッションを選ぶことが、心地よい時間をつくる第一歩です。
「似合う服」は、流行に左右されず、あなたの内面とリンクするもの。
性格診断をヒントに、自分にぴったりなコーディネートを見つけて、恋の場面でも日常でも、ファッションをもっと自由に楽しんでみてください。